お知らせ
- 年末年始休診日のお知らせ [2019.12.06更新]
-
2019年12月30日(月)~2020年1月3日(金)まで休診とさせていただきます。
年内は12月28日(土)、年明けは1月4日(土)より通常診療いたします。 - 自動受付サービスの一部変更について [2019.09.13更新]
-
2019年10月1日より、自動受付サービスの一部が変更となりました。
- [ 診察 ]の予約が、受付順番取り → 時間予約 に変わります。
- インターネット予約のみとなります。(自動音声電話は終了いたします。)
- 当日の朝6:00からインターンネット予約開始となります。
- 朝9:00~9:15の直接来院の時間帯を終了いたします。
- 詳細はインターネット自動受付サービスのご案内をご覧ください。
- 2019年10月~12月 インフルエンザワクチン接種について [2019.09.13更新]
-
インフルエンザワクチンの予約をおこなっています。
接種期間は、10月4日(金)~12月24日(火)となります。詳しくは、「2019年インフルエンザワクチン接種について」(PDF)をご覧ください。
- B型肝炎予防接種についてのお知らせ [2019.06.21更新]
-
B型肝炎ワクチン定期接種(生後1歳未満まで)について、下記の
対象者は1歳以上になっても横浜市の特例措置として、特例実施期 間内に公費での接種が可能となりました。
対象者: 平成30年4月2日~令和元年6月30日までに生まれた方
特例実施期間: 令和元年6月~令和3年6月30日までの間
お問合せ・ご希望の方は、窓口(TEL 045-849-4141)に 直接ご相談・ご予約ください。 - 乳児健診・予防接種の予約期間変更のお知らせ [2019.04.05更新]
-
乳児健診・予防接種の予約期間が変更となりました。
予約システムでの予約は2週間先までご案内いたします。
ほかご予約でお困りの方は、直接窓口(電話:045-849-4141)までご相談ください。 - 日本脳炎予防接種について [2019.04.01更新]
-
横浜市の日本脳炎Ⅰ期・Ⅱ期救済措置の対象年齢が拡大されました
。
平成19年4月2日~平成21年10月1日生まれで7歳6ヶ月までに3回の接種を完了しなかった方は、 9歳から13歳になるまでに、7歳6ヶ月までに使用しなかった接 種券を使用することが出来ます。
日本脳炎予防接種の救済措置対象は、平成11年4月2日~平成21年10月1日生の方々です。
*平成11年4月2日~平成12年4月1日生まれの方については、「20歳を超えた方も令和2年3月31日まで接種可能(行政措 置予防接種)」 詳細は「日本脳炎予防接種について(PDF)」をご覧ください。
日本脳炎予防接種をご希望の方は、窓口(TEL 045-849-4141)に 直接ご相談・ご予約ください。
- 第二駐車場・第三駐車場をご利用の方へ [2014.04.01更新]
-
当院の駐車位置は、看板前のみとなります。他の場所には所有者の方がいらっしゃいますので、お間違えのないようにお願いします。くわしくは、「駐車場のご案内」のページをご覧ください。
診療時間のごあんない
○:一般診察と予防接種をおこなっています。予防接種は事前に予約が必要です。
△:乳幼児健診・予防接種のみで、一般診察はおこなっていません。
乳幼児健診は事前に予約が必要です。健診と一緒に予防接種も受けられます。
※:土曜日の午後も診療を行っています。
休診:水曜日・日曜日・祝祭日
主な診療内容
交通のごあんない
〒234-0051
神奈川県横浜市港南区日野9-1-17 メゾン港南台1F
鎌倉街道沿い清水橋バス停前
大きい地図はこちら
横浜横須賀道路日野インターすぐ/上大岡駅より車で10分/JR港南台駅より徒歩15分/駐車場もございます
提携医療病院
当クリニックは周辺医療機関( 済生会横浜市南部病院、国立病院機構横浜医療センター、神奈川県立こども医療センター、横浜市立大学病院、横浜栄共済病院、公立大学法人横浜市立大学附属市民総合医療センター(市大センター病院)など )と病診連携を取り、最善の医療を提供しています。